アクセスカウンタ
プロフィール
劇団鳴かず飛ばず
劇団鳴かず飛ばず
鹿児島市内で活動する
社会人劇団、鳴かず飛ばず。
今年でなんと結成16周年!

舞台上でも、街中でも、
鳴かず飛ばずが駆け回る。

ブログとHPとついったーフェイスブックと。
今年も鳴かず飛ばずをよろしく!!

2010年11月30日

劇団みたいな夜。

はいさい。原田です。

日曜日は、KOGへの出場を予定していましたが、
出演が叶わなくなり、直前でのお知らせ申し訳ありませんでした。

楽しみにしていてくれていた方!
是非2月のコントに是非お越しください。

笑いをたくさん詰め込んでお待ちしてますよ!

詳細は来週にも発表できるかと・・・。


さてさて、そんな鳴かず飛ばず、転んでも(?)ただではおきませぬ。


日曜日は、団員一同、慈眼寺マーケットに、霧島神宮にと


日曜日のドライブを満喫しちゃいました!。


その模様はiphoneミサトがブログアップする予定なので
お楽しみに!
先に言っておきますが、長いと思います。



さてさて、そんなわけで、日曜日遊びつくした我々。

夜は一日目のしめということで、焼き鳥を食べに行ったのですが、

急遽焼き鳥行きが決まったため、席がなく、

4名がけぐらいのところに、8名で座らせてもらったのですが(無茶言ってすいません)

少し狭いところで、焼き鳥を食べながら、芝居や馬鹿話をするという光景が


なんだかとっても劇団っぽい!

と思っちゃいました。


自分の考える、劇団っぽいことベスト3に入る光景ですね。


団員と焼き鳥食いに行くって。


まぁ、そんな焼鳥屋での楽しいおいしい様子は

ミサトがグルメ番長がブログアップしてくれるでしょう。

ただ、皆串が来たそばから


ガツガツ食い漁ってましたので



写真はないかと思われます。

はい。


そんなわけで、予告ブログでした。


お願いしまーす。


では。


   劇団みたいな夜。


同じカテゴリー(演出家のぼやき)の記事画像
ヒロシと不思議の少年(アラサー)な夜’17完結編
ヒロシと不思議の少年(アラサー)な夜’17vol.2
ヒロシと不思議の少年(アラサー)な夜’17
七芒星ってどんな話??
哲学カフェに参加してきました。
バート原田の東京観劇日記(日本語吹替え版)
同じカテゴリー(演出家のぼやき)の記事
 ヒロシと不思議の少年(アラサー)な夜’17完結編 (2017-02-26 00:47)
 ヒロシと不思議の少年(アラサー)な夜’17vol.2 (2017-02-12 14:38)
 ヒロシと不思議の少年(アラサー)な夜’17 (2017-02-07 20:02)
 七芒星ってどんな話?? (2016-09-23 17:33)
 哲学カフェに参加してきました。 (2012-09-03 19:11)
 ひと夏の経験。 (2012-08-29 17:45)
Posted by 劇団鳴かず飛ばず at 13:34│Comments(0)演出家のぼやき
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
劇団みたいな夜。
    コメント(0)